2016年10月20日木曜日

竹岡林道MTB

嫁がハロウィンパーティーに行くとかで日曜の時間をもらったので、久しぶりにMTB担いで内房線の浜金谷駅へ。MTBはもう4年ぶりぐらい。前日から地形図見ながら、山の中をぐるりと回るとか色々計画を練っていたのに、信じられない廃道に遭遇して時間を消耗してしまい、がっかりして家に帰ってきた。改めてネットで調べたら、行ったところはどうやら「房総随一の廃林道」とか言われていてそれなりに有名なようで、せっかくなのでレポートしてみます。

その林道は、浜金谷駅のすぐ近くから分岐する金谷元名林道を2kmぐらい行ったところで、北向きに分岐する竹岡林道。分岐からかなりの下り。出だしから廃道具合が半端ない。完全に河道が林道をえぐってしまっていて、林道の原型を失いつつある。地元の(エンジン付きの)バイクがかなり攻めているようで、轍も多い。どうやってクリアしたのか謎な所も多い。


廃道化したダートを下りきると、なんと林道が水没している。下流に向かって写真を撮ったところ。左側が道、右側が川なのだけれども、どうやら川の先が土砂崩れで埋まったようで、川の水があふれてしまい、もう湖のようになっている。写真の正面が本来「道」です。


とはいえ、慌てず「左岸」の斜面を高巻く作戦に出るが、ヤブがうるさすぎてどうにも難しい。踏み跡もそれなりにあるが、すべて退却したらしい。早々に退却して「左岸」をあきらめ、幸いにして "湖" の手前が土砂で埋まっているので、埋まった土砂を渡り「右岸」に出る作戦に変更。写真の右側にある斜面をMTB担ぎながら前進。


何とか担ぎで前進したところ。この辺りから斜面が終わっていて、後は川の上の倒木を踏みながら、本来のルートである「左岸」に乗り換える。


倒木もかなり時間が経っているらしく、大部分が腐っていて、踏むと折れるものが多い。これはエンジンのついた乗り物では無理でしょう。MTBで担ぎ慣れた人でようやくクリア可能な感じ。

「左岸」に移った後に、上流側を振り返ったところ。もう立派な湖ですね。湖の右側には、湖底に本来道があります。木漏れ日が反射してキラキラしていた。


倒木が集中したポイントから右岸を見る。この辺りが土砂崩れで崩れたのかな。もう元の山がどうなっていたのかよくわからない。倒木のあるあたりは、倒木をのこぎりで処理したり、テープで道標を作った後などが多数ある。地元のバイカーの熱意によるものか。すさまじい。


というわけで、湖と倒木とをクリアしたところ。高々500m程度の「湖」を乗り越えるだけで1時間半くらいかかった。


新しい土砂崩れと思われる個所や、危険な個所も多いので、近づかないほうがいいでしょう。踏み跡やテープなどは、正解トレースでないものも多数あり、安易に踏み入るのはかなり危険。

着替えも持たないで輪行してきたので、ドロドロの服で京葉線に乗って帰りました。いい年してなにやってるんだか。。

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

お疲れ様です。また房総行きたいです。
こっちは今日いきなり雪が降ってまいりました。明日広島行く予定なのですが、大丈夫だろうか・・・

far-zanskar さんのコメント...

コメントが速いな!
書いておきながら、もうかなりモチベーションは落ちたね。
体に気を付けて。